ポッドキャスト
マガジンエロイヒト
こちらマガジンエロイヒト
地球が開始する日
宇宙全史掲示板
宇宙全史関連
宇宙全史動画
ユグドラシルドジャンクション
3655 - ユグドラシルドジャンクション
2025/07/07 (Mon) 18:11:14
2025_707_月曜
ここで私は疑問をお聞きした2万世代も研究所で 試行錯誤しているのだから
こういう結果はある程度予測できなかったのだろうかと
一つの特性としては把握 認知はしていたがここまでとは思っていなかった
研究所 という彼らにとって守られた環境では全てが急務ではなかった
外に出た途端 自立 というプレッシャーは彼らの脆弱な精神にとっては厳しいものだったようだ
そこで追い込まれ 何かに逃げ込む必要があり
それが彼らにとってはセックスだった
そこに沈溺してしまったのは もともとの性もあるが
そういう理由からだろう
最初のあの餓死してしまった男女から5世代 たつと親は子供を育てられるようになってきた
5世代目のカップルの女性は初代の男女が生みっぱなしにして jumu が育てていた10人の子供の1人だった
男性の方は違うのだが この 5世代目の男女は DNA 的にペアリングとして多様性を最も多く持つ 2人だった
だからこの世代からはどんどんと 増殖していった
以下次号
ーー記事ーー
大阪・関西万博で11日に開かれる中国のナショナルデー行事に合わせ、中国の何立峰副首相が来日する方向で調整していることが分かった。
日中友好議員連盟会長を務める森山裕自民党幹事長は大阪で何氏と会談し、ジャイアントパンダの新規貸与を重ねて要請する。複数の日中外交筋が6日、明らかにした。
会談で森山氏は、日本で2001年に牛海綿状脳症(BSE)が発生したのを受けて中国が規制する日本産牛肉の輸入再開も働きかける見通し。
関係者によると、日中両政府は日本からの輸出の前提となる関連協定の発効を調整しており、日本の外務省局長が4日、中国側と日本産牛肉を巡り協議した。
国内で飼育するパンダは、和歌山県の4頭が6月下旬、中国に返還され、東京・上野の2頭だけとなった。貸与期限の来年2月でいなくなる可能性がある。茨城県や仙台市が誘致に乗り出している。何氏は習近平国家主席との関係が近く、森山氏は貸与を直接働きかける。
何氏は今月10日、大阪入りする予定。
。。。。
このカリッポウという男は失脚してるはずだ 逆に言えばよく公の説に席に出てきたな と思うが それが 日本で出てくるということは
中国が日本に対してどれだけ低く見ているかということの表れでもある 習近平主席の名代というとは絶対言えないのだから
そもそもその習近平 修正金が権力の座から8月から落ちるという噂は本当になるかもしれない状況で
森山 は中国の内部の権力闘争的なことは 情報も何も知らされていないということは本当によくわかる無能ということだ
。。。。
ーーー
20日投開票の参院選で5日、石破茂首相(自民党総裁)が埼玉県川口市で与党候補の応援演説に立った。外交問題や物価高など主に6つの政策を訴え、
外国人問題には一番最後の6番目に触れた。聞いていた川口市民からは「外国人が増え、治安が悪化したと感じている」「ルールを守らない外国人はきちんと裁いてほしい」といった声が聞かれた。
クルド人少年の事件現場で備蓄米
石破氏は約17分間マイクを握り、政策については外交問題を皮切りに、物価高、消費税、防災、コメ問題と語り、演説の最後に外国人問題に触れた。
「この川口のいろいろな外国の方々との問題。外国の方々にはルールをきちんと守って日本の社会でいろいろな役割を果たしてもらうことが大事だ。日本の習慣をきちんと身につけてもらうことで、日本で多くの国の人たちが共に暮らしていくことができる」
石破氏が公示後の全国での応援演説で、外国人問題に言及したのは初めてとみられる。石破氏はこう続けた。
「日本の文化や歴史、伝統をきちんと守っていきながら、外国の人たちにルールを守ってもらう。そういう社会を作る。憎しみや悪口で世の中の問題は決して解決しない」
演説が行われた公園の目の前は大型商業施設で、令和5年8月に当時14歳のクルド人の男子中学生が煙幕を出す花火を投げつけて逮捕された事件の現場だった。石破氏は商業施設を指さし、「ここにも備蓄米が出てます。3千円台で出てますから」とアピールした。
演説会場「夜は外国人ばかり」
川口市は全国の市町村で最も外国人が多く、今月1日時点で5万1千人。総人口約60万人の8・4%を占め、前月から0・1ポイント上昇した。
市の市民意識調査によると、昨年度は市民の49%が「治安が悪い」と感じ、前年度から19ポイント上昇。体感治安の悪化が問題化する一方で、民族ごとに特定の地域に集住しており、同じ川口市内でも地域によって温度差があるのが実情だ。
石破氏の演説後、川口市民に外国人問題について感想を尋ねると、60代の会社員男性は「私の地域ではあまり問題になっていない。外国人を排除するのはだめだが、やはり共生にはルールを守ることが必要だと思う」。
70代の主婦も「スーパーで見かけるくらいだけど、石破さんの言う通りルールは守ってもらいたい」と話した。
一方、40代のパート勤務の女性は「ここ数年、外国人が急に増えて、この公園も夜7時をすぎると外国人ばかりになる。
外国の曲を流しながらバイクで暴走したり、治安も悪くなったと感じる。娘の習いごとも一人では行かせられなくなった」。
「川口といえば…」に落胆
30代の会社員女性は、石破氏が演説でなかなか外国人問題を切り出さない中、演説の途中で「川口といえば…」と話題を転じた際、「いよいよか」と期待したという。
だが、首相の口から出たのは昭和37年の映画「キューポラのある街」の話題で、「ちょっと違うと思った」。
女性は「ごみ出しルール違反がひどいし、解体の木材をたくさん積んだトラックなど本当に危ない。もちろんきちんとしている人もいるけれど、やはり日本に住むのなら日本のルールを守ってもらいたいと思う」と訴えた。
クルド人の集住地域近くに住むという50代の自営業男性は「首相は『外国人にルールを守ってもらう』と言っていたが、この川口で演説するのなら、国の行政の長として『外国人にルールを守らせる』と、きっぱり言ってほしかった」と話した。
石破氏の演説の前には、地元選出の新藤義孝衆院議員と奥ノ木信夫市長も選挙カーに乗り、新藤氏は「ルールを守らない人は、この国にいるわけにはいきません」。奥ノ木氏は外国人問題に触れなかった。
。。。。
その地域に住んでいる住民を生贄にして外国人をたくさん入れろと言う 経団連 を含める 中国人たちの命令に従う 石場に未来があるとは思えないが
彼を 次の総理大臣として延命させる計画が進んでいると私は捉える
今度の選挙は負ける だがギリギリ 負けるという形になるから自民党と立憲民主が 大連立を組んで中国に迎合し増税し 反米をやると言った キチがいじめた日本に出来上がると 私はこう 予測している 嫌になっちゃうね
。。。。
ーーー
比例投票先、自民18%、参政は国・立上回る
2025/07/06
共同通信社が参院選の支持動向を探るため5、6両日に実施した第2回トレンド調査で、比例代表の投票先は自民党が18.2%で1週間前の前回調査とほぼ同じだった。参政党が8.1%で2.3ポイント増え、国民民主、立憲民主両党を上回った
ーー終了ーー
●
自民党も野党も中国韓国北朝鮮におもねりながら 米国に対して反米の態度を見せつつも 実際には何の役にも立たないということが露見し 関税に関する 赤沢 1週間に1回 必ず 米国に7回も訪れて アポなしで訪れて
何の手土産もなく 米国の側から返事ももらえず 立ち往生し 7回目の時は 米国から会えなかったと電話をかけたとかそういう記事を読んだけれど
はっきり言えば 政治家として相手にしてもらえないということがよくわかる
無能な人間と話をしても仕方がない そして選挙によって負けるであろう相手とまともに話をしても仕方ない
そして 石破 そしてその周辺は中国韓国北朝鮮 特に 中国 これら 米国は敵とみなす 地域とつながっているということがわかってしまっている段階で
そんなものとまともに交渉するわけがない ということ 私たちは今 石破とその周辺の無能で自分のよく得を拡大する勢力ばかり を 政権担当として 抱いているが これを何とかしなければ私たちの未来はない
外せということを変えなくてはいけないということでもある だが変えたら変えたで 立憲民主党を中心とした 増税 反米内閣とでも言えるものが 組み上げられ
これも これで頭が痛い 本当に なるべくしてなっているというよりも 我々の政治に対する 無関心がこれらの状態を 呼び寄せたという この言い方になってしまうのだろう
○
ーー記事ーー
蚊を撃退するレーザー兵器
https://video.twimg.com/ext_tw_video/19407647999710863.mp4
ーー終了ーー
●
多分 レーザー光線 なんじゃないかなと思うけどロンより証拠で見て欲しい 私はびっくりした しかし こんなものにお金をかけるのもなんだかな という気はする 蚊取り線香でいいんじゃないんだろうか
○
ーー記事ーー
兎バウアー
山田太郎さん @yamadataro43 の街宣に環境副大臣の小林史明衆議院議員 @kb2474 が応援に来た際、クレジットカード問題について非常に大きな動きを発表しました。 また、今後の為に断トツ1位の得票数で参議院選挙を当選するべきとの強いエールを送っていました。 1人1人の投票が大きな力になります。
https://twitter.com/i/status/1941533140218151279
ーーー
クレカ問題…VISA本社から「ウチは止めてない」と言質取って、じゃあどこが止めてるんよ?と公の場に関係者集めて問い詰めるって、恐ろしい事言い出したぞ山田太郎… 8月にやるってよ…
ーーー
2024年の話題として、クレジットカードの信頼性が大きく揺らいだという問題がありました。複数のオンライン加盟店において、決済手段としてのクレジットカードが、理由も不明なまま急に停止される事態が発生してしまったのです。
こうした事態が発生している理由は、現時点でも明確ではありません。クレジットカードの信頼とブランド価値が毀損されているため、業界は対策が必要でしょう。
クレジットカードの利用停止が相次いだ2024年
もともとキャッシュレス決済は、現金のように「どんな支払いにも使える」というわけではありません。犯罪に関わる場合などは当然として、合法であっても特にアダルトでの利用が禁止される傾向にあります。
例えば、加盟店が扱う商品として「低俗またはわいせつなものその他公序良俗に反する商品等」を禁止する規約は、クレジットカード以外のキャッシュレス決済事業者でも存在しています。
これは単なる自主規制であり、恣意的な運用にならざるを得ません。低俗/わいせつ/公序良俗という言葉には客観的な定義がないからです。
とはいえ、アダルトでもキャッシュレス決済が利用できる決済事業者はあるため、これまでもVisaやMastercardなどの国際ブランドのクレジットカードが使用できていました。
ところが特に2024年に入ってから、アダルトを扱うECサイトを中心に、複数のオンライン加盟店において、一部の国際ブランドのクレジットカードが使えなくなる事態が発生しています。
複雑なのは、それが「アダルト商品の取り扱いが理由かどうか」すら分からないという点です。
ーーー
関連
https://x.com/pijyon/status/1937530295705907313?t=sFQNZrZ5sw3l6by6N5Q_bw&s=19
ーー終了ーー
●
お高いはこの山田太郎という人間に対しては偽善者だ みたいなすごい声が出ている 同類愛哀れむ というか同じようなものは 憎み合うというか そんな言葉なのだろうと思うが
しかしこの山田太郎という人間は現実に 活動履歴を残しており 成果を上げているかどうかもわからないけれども 行動している
その部分は評価しなければならない そして 去年だったかに発生した ビザ 各種クレジットカードにおける 決済拒否の流れというのは日本のアニメ文化 オタク文化を破壊する結果を呼び寄せようとしていた
私は これを中国が仕掛けた 内部の中国人韓国人 勢力 が仕掛けたと普通に見ているが
なぜならば 中国は過去から日本のこうした アニメ漫画同人 におけるエロの部分を 架空の領域の物語であってもレイプである 人権侵害である
という難癖をつけて これを徹底的に処分禁止の方向に持って行こうと 国連で動いていたからだ 韓国もこれに雷同していた
つまりこういう動きを知っていたから この金融の部門で 締め上げれば 日本のコンテンツ これを縛り上げることができてそしてそれは日本の売上減少につながり
なおかつ 中国 韓国のアニメ漫画を使ったプロパガンダ 攻撃 これをやりやすいものとする こうした様々な計画があったのだろうとみなす
中国韓国のアニメに気をつけることだ 彼らの アニメの構図というのはプロパガンダ いわゆる 見ているだけで特定の考え方が脳の中で発生させるような画面構成 レイアウトそうしたものがたくさん採用されてる
今は 詳細を省くけれどあ あしたものを専門的に研究する機関があるのだろうなということが伺える
今では 人工知能をたくさん使っているんだろうな とも思うが
そしてこのアニメ漫画だけではなくカード会社が これはいけないと勝手に私的に判断した それによっていわゆる 商売の取引でこれらのカードの支払いの拒否 これが行われる可能性がこの部分を許せば オタク漫画のこの部分を許せば
全ての領域で出るということになる、人間が買い物をするということで このカードによるその 自由裁量が奪われるということ
こんなことは決して許されてはならない 許してはならない だから 山田太郎 私はこの人のことを正直どういう人かわからないがオタク界隈の議員だということしか知らないのだが それなりに応援したいと思っている
ただし こんな言葉は今 選挙期間中なので あんまり強くは言わない
なんか 選挙違反かなんかに引っかかる そうだとりあえず 知らない人だけどこの言論の自由を守るということのために戦うという部分は 評価する こんな言い方にしておく
○
ーー記事ーー
だが40年以上の時を経た2023年、現在では退役しているこの大佐は、AARO調査に対して思わぬ告白をした。米ウォール・ストリート・ジャーナル紙が入手した国防総省の調査文書によれば、
彼はペンタゴンの調査官に「写真は改ざんされたもので、作戦全体が欺瞞工作だった」と認めた。
米ソ冷戦の真っ只中、当時のエリア51では、F-117ステルス戦闘機が開発されていた。レーダー波に発見されにくいよう平たい三角形をしており、
当時とすればまるで別世界から来たかのような外観だ。軍幹部は、この最高機密の機体の試験飛行を地元住民が目撃すれば、ソ連との軍拡競争における切り札が暴露されかねないと危惧していた。
そこで、「アンドロメダから来たと信じさせた方がまだましだった」との発想から、UFOの噂を意図的に流布したという。
開発中の戦闘機や兵器を隠蔽したい空軍にとって、UFO神話は格好の隠れ蓑だった。軍事技術専門家のアレックス・ホリングス氏は、米公共TV放送のPBSの番組でこう分析している。
「政府は国民が(情報の)空白を自分たちの(想像で)好きなように埋めることを期待できますし、実際そうしています。
人々がエリア51で活動するエイリアンについて話している限り、そこで実験されている真の軍事技術については何も明かさなくてよいのです。一種の煙幕を作り出しています」
実際、時期的にも符合する。B-2スピリット爆撃機が開発されていた時期、アメリカ各地でのUFO目撃談は従来の円盤型から三角形へと変化していった。実際には「TR-3B」と呼ばれる三角形の機体が米国上空を飛行していたのだが、人々はエイリアンの技術を応用した航空機だと噂した。
この現象は1990年代には大衆文化にまで浸透した。人気テレビドラマ『Xファイル』では、主人公のフォックス・モルダー捜査官の頭上に三角形の宇宙船が浮かぶ場面が描かれており、
印象的なシーンとして視聴者の想像力をかき立てた。1996年の米映画『インデペンデンス・デイ』でも宇宙人やUFOの秘密研究施設として登場するなど、エリア51といえば宇宙人という印象を形成することに成功している。
密かに試験飛行を重ねていた
エリア51の歴史は、冷戦初期にさかのぼる。1955年にアメリカのドワイト・D・アイゼンハワー大統領が、荒涼とした砂漠地帯に過ぎなかったエリア51を、ネバダ実験場に追加するよう承認したことで正式に設立された。当初の目的は高高度偵察機U-2の開発だった。
その後も米国の航空技術の最先端を担い続けた。宇宙・航空メディアの米スペース・ドットコムは、音速を超えるA-12偵察機、伝説的なSR-71ブラックバード、
そして角張った形状で当時の常識を覆したF-117ステルス戦闘機など、これらすべてがエリア51の広大な砂漠で密かに試験飛行を重ねていたと報じている。
https://president.jp/articles/-/97524?page=3
全4ページ なかなかに興味深い記事である 全部を読みたい人は直接行って読んでください
ーー終了ーー
●
この記事を ロズウェルの事件についても触れている ロズウェルルはソ連の 内部を調べるための 偵察 気球
その偵察 気球のためのテスト 実験 場をしていた場所だ みたいな そういう 文章だったと思う どちらを信じている いいのかわからない
ロズウェルに関してはエイリアンが落ち そこで UFO が回収されたという情報が出ていた エイリアン レポートだったか
つまり 逆に言えば このエイリアン レポートが全て嘘だったという見方になる
このアメリカの側の公的な発信が正しいのならしかし 本当に宇宙人と言われているものの関連を研究していてその部分を隠すためにあえてわざとこうした政府がそうした偽情報を流していたという this Information 魂を仕掛けているのかもしれない
調べようがないのだ こういう言葉の力だけに頼った攻撃に対して現地に行って実際に踏破することも 内部を調査することもできないのだから
つまりそれが情報を発信する側の強みでもある 受ける側は実際にそれを 自分自身で調べ上げられないのだから
情報 信じる信じない つまり 宗教と同じ構造になっている人間の世界はこの不合理な 不条理なそれの積み重ねで世界は認識されているが
それの流通量のほとんどが嘘になって行く時にこの世界はその存在の意味をなくす 私はそう捉える
私の知っているのは エリア51は人工知能関連の研究をやっていた軍の施設であり そしてそれらを民間に開放することによって 民間の競争力を活用して
現在の AI の商品展開につながったというこの辺りではなかったのかと思う
宇宙人がいないとは言えない しかしそれはこのエリア51ではなく他の場所だったんじゃないのかという言い方をする
○
ーー記事ーー
今夏の参院選が終わったらしばらく選挙がなく、参院選で自公が大敗を免れてしまうと、ガンガン増税が進んでいく懸念があります。
したがって今回の参院選は、自公を大敗させることがとても重要だと私は考えています。
— Genzei Man(元財務省職員) (@tbouku_genzei) July 5, 2025
ーーー
ChatGPTに2025年7月20日以降の選挙がいつか聞いてみた。 どうやら衆議院選挙も参議院選挙も2028年になる。
つまり、2025年7月20日の参議院選挙というチャンスを逃すと、3年後まで政治を変えるチャンスが無い。 税金を減らして年収を上げるチャンスが 7月20日を逃したら次は3年後! 選挙に行こう!
ーーーー
百田尚樹氏「石破総理が賃上げをすると言ったが、こんなもの、政府が企業に命じて実現できるはずがない」:日曜討論
https://twitter.com/i/status/1941677902229131484
ーーーー
共同通信社は5、6両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は自民党が18.2%で、6月28、29両日の前回調査(17.9%)から横ばいだった。
参政党は2.3ポイント伸ばして8.1%で2位に浮上し、国民民主党6.8%(6.4%)、立憲民主党6.6%(9.8%)を上回った。石破内閣の支持率は7.0ポイント下落して25.4%、不支持率は4.8ポイント増の62.6%だった。
選挙区の投票先は、野党系候補が4.0ポイント増の36.6%、与党系候補が0.6ポイント増の20.5%となり、差が広がった。参院選の結果、与党が「過半数割れした方がいい」が49.9%、「過半数割れしない方がいい」は39.8%だった。
前回に続き与党に厳しい情勢がうかがえたが、投票先を「まだ決めていない」との回答が選挙区で41.8%、比例で37.0%あり、情勢は今後変化する可能性がある。
回答は固定電話509人、携帯電話744人。
ーー終了ーー
●
なんだかんだ言って自民党はギリギリ勝つのだろうと思っている そしてその先に 立憲民主党との連立
大連立がおこなわれる 首相は 石破 のままで行くだろう 執行部 は若干変わるかもしれない
その流れの中で増税 反米親中 そして今の天皇 関連のすべてが解体される 戸籍も廃止され夫婦別姓
つまり リベラル というか 極左の側の目的が次々と 叶えられる内閣になる
私はそこまで一番最悪なことを考える そしてそういう事態になった時に起こるのは 菅直人の時のような311の原子炉事故 に匹敵するかの何かの大災害が発生するという見方を私はとらえる
悪い時に悪いことが意図的に重ねられることによって そこに生き残るべく人々を選別するということの他に
生き残るべく人々の変化を促す つまり 今のままでずっとぼやっと生きていたら これから先は全く生きていけないのだよ ということ 体験を持って 知らせるために
あえてまたは必然として ひどい政治とひどい状況が呼び出されてゆくこのように捉えていく
だからおそらく 石破 は自分自身が総理大臣になりたいだけの男 であったから結局何が何でも権力の際にしがみつく という動きを元に 立憲民主党になりふり構わず 接近して そして 合体 を する
しかしそれは 社会党と自民党が合体して社会党政権 村山富市になった途端に 社会党が消滅していたように
立憲民主党と繋がったことによって自民党の何もかもが破壊されていき 彼らはこの世界から消えることになる
私は だいたい 大きな流れとしては過去の繰り返しが再び起きるターンに入ったのだろうと そんな風に捉えているのである
○
ーー記事ーー
コルビー米国防次官「北朝鮮は米国にとって脅威ではない」「米軍は北朝鮮との戦いと中国との戦いを同時にこなす用意はできないので、韓国は圧倒的自衛責任を担う必要がある」
ーーー
「北朝鮮は米国にとって主たる脅威ではない」
「中国こそが“ペーシングスレット(基準となる脅威)”であり、戦略の軸足をそちらに移すべき」
「韓国は自衛責任を強化すべき。歴史的怨恨に政治資源を割くのは戦略的合理性に欠ける」
ーー終了ーー
●
アジア地域における米国の立ち位置が変わりつつある 少なくとも 半分ぐらいの兵隊は 米国本土に帰っていく
朝鮮半島は守る価値もなく 意味もない そして今の韓国政府というのは基本的に 北朝鮮と中国の傀儡政権であるということ 現行の大統領の職歴経歴を見て誰だってそう判断するが
米国もそのように判断しており 米国の高い税金を使って北朝鮮と中国の一体勢力を守る必要はないとのことで彼らは 引き下がっていく
というが 大分 兵力を下げていくことになる ただし それを 韓国のロビースト そして 米国の中の 在韓米軍 利権にかかる人間たち が必死になって押しとどめているという構造がある
だから 在韓米軍がゼロになるという言い方をしない しかしそれでも半分ぐらいは減らされていく可能性に入った
何を言おうがどうであろうが 金がないからだ そして韓国は この 在韓米軍に対して1円たりとも金を払う気はない 自分 を守ってもらって当然だという
傲慢によるそうした座標は潰されるべく 滅ぶべく存在しているものだから これが世界の流れが加速しているこの状況下において現実化するのは目の前だという言い方になる
具体的には 5年 ないというここまで 区切って私は言う
○
ーー記事ーー
※ 2025/07/05 22:25
南日本新聞
鹿児島地方気象台は5日午後8時、桜島で山体膨張を示す地殻変動が観測されたとして、解説情報を発表した。南岳山頂火口と昭和火口からそれぞれ約2キロの範囲で、大きな噴石や火砕流への警戒を呼びかけている。
気象台によると5日午前5時ごろから、桜島に設置している傾斜計と伸縮計で地殻変動を観測。膨張が一度に解消されるような噴火が起きると、多量の降灰を伴う可能性がある。
ーーーー
日本時間の7月7日(月)12時半頃、インドネシア・フローレス島にあるレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。
オーストラリア・ダーウィンにある航空路火山灰情報センター(VAAC)によると、気象衛星ひまわり9号からの観測で噴煙が高度約1万9000mに到達していると推定されます。なお、レウォトビ火山では昨年11月・今年3月、6月にも噴煙が高度約1万6000mに到達する噴火が発生しています。
(更新)
気象庁は13時27分に「遠地地震に関する情報」を発表し、2022年1月のトンガの火山噴火の際に起きたような津波の有無を監視するとしました。
お天気ニュース 記事一覧
気象衛星で噴煙を観測
レウォトビ火山(Lewotobi /標高1703m)は、インドネシアの小スンダ列島のフローレス島にある火山です。
今回の噴火では、噴煙を対流圏界面近い高度にまで噴き上げたとみられ、気象衛星ひまわり9号からも噴煙を確認しました。
レーダー 衛星雲画像モードをアプリで見る
レウォトビ火山では昨年10月末から噴火活動が活発化し、11月4日には火砕流を伴う噴火が発生し、噴煙が海抜1万2000mまで噴き上げていました。この噴火では死者も出ています。11月7日には噴煙の高さが1万6800m程にまで上がっていました。
今年になっても3月20日と6月17日に噴煙の高さが1万6000m程まであがる噴火が起こっていて、気象庁は津波が発生しないか監視するとしていました。その際は津波は発生していません。
噴煙の状況次第では航空機に影響も
噴火により多量の火山灰が大気中に放出されると、それを吸い込んだ飛行機のエンジンが停止したり、操縦席の窓ガラスに傷が付いて見通しがきかなくなるなど、航空機の運航へ重大な影響を及ぼすおそれがあります。
今後の火山活動の状況次第では、ユーラシアとオセアニアを結ぶ国際線の航空便の経路変更などで、遅延等の影響が生じる可能性があります。
ーー終了ーー
●
これらの動きは たつき 量 という人が言っていた大地震や 巨大噴火が起きるということの表現ではなく
それらを起こさないためにエネルギーをそれぞれ 散らしているという表現は私は 採用する
だが プレートテクトニクス理論だけで巨大地震を説明するのはどうやら 間違いであり 熱移動におけるプリューム理論ということを当てはめると
熱が 日本列島に向かって流れてきているというイメージは持てるので 何らかの形で 日本 ここで 地震 噴火などの発生の可能性があるということは 指摘しておく
心の中に構えがなければ何か起きた時にパニックになり 平成を失うだけだ それは奪い取る者たちが格好の餌として見る 座標でもある そのような愚かな態度に落ちてはならない
○
ーー記事ーー
今日の卒業生が困っている理由
雇用市場は崩壊した
P野心的な若者にとって、それは大きな問題です。何十年もの間、豊かな人生への道は明確でした。大学に進学し、卒業後に就職し、そしてお金が入ってくるのを眺める、というものでした。しかし、今日の勤勉な若者には、以前よりも選択肢が少なくなっているようです。
ーーーー
畠山勝太/サルタック
アメリカの歴史上初めて、大卒の若者の失業率が、若者全体の失業率を上回った話。この話が恐ろしいのが、これが米国に特有の現象ではなく、欧州もこのコースを辿っている点。大卒がいらなくなるとは言われていたけど、いよいよ来たか…という感じ(続)
ーーー
10年くらい前アメリカいた時に現地の友人が「大学なんか卒業しなきゃ良かった、借金背負わさただけだった」と嘆いてた。当時まだいい大学卒業しないといい健康保険等ベネフィットある会社に入れない…だったんだが、会社も「長く働いてくれるから大卒より若い方がいい」となると話は変わってくる。
ーー終了ーー
●
人 何のために働くか といえば 給料をやるために働くのだが高い給料を得るためには 学歴がいいということで大学を目指す
しかしその大学を出るためには莫大なお金がかかるということで奨学金を使ってようやく出るけれども
出た後は借金を返済するだけで人生は終わる そして 長く勤めようと思った会社も次々とクビになったり 転職しようと思ってもうまくいかなかったり
それだったら 高卒 ぐらいからいわゆる一つの工場かどこかで長く働いた方が自分の人生設計としては幸せに生きられるのではないかと気づき始めた
アメリカ人が出てきたということ これは欧米 世界も日本もそうなるなぜならば 高学歴の高収入と言われている人たちの仕事はこれから本当に人工知能がとことん その場を奪っていくからだ
何のために人間は生きるのか おそらく 人間が他の人間を生かすための何か 創意工夫が詰まったもの 生産物 これを作るために存続するしかないというか
その中に自らのクリエイティブ発想 何かをゼロから生み出そうとする 創意工夫 知恵 芸術品とでも言えるような何か そうしたものを生み出すために人間は残されていくのではないかと 私は勝手に取られている
ただ 学歴 経歴 対面 異界 ブランドだけの大学というものは残りたくても残れなくなるだろう
○
ーー記事ーー
オックスフォードなどの一流大学を卒業した中国の配達員が、他の人に前向きな姿勢を保つよう促す 39歳の丁元昭さんの物語は、厳しい就職市場の中で学歴の価値が下がっていることについての激しい議論を巻き起こしている。
中国のある男性は、オックスフォード大学を含む複数の世界的に有名な大学の学位を取得しているため、「最も教育水準の高い食品配達員」と呼ばれている。
ニュースポータル163.comの報道によると、39歳の丁元昭さんの物語は、厳しい就職市場を背景に学歴の価値低下をめぐる激しい議論を再燃させている。
福建省南東部出身のディンさんは、2004年に中国の全国大学入学試験「高考」を受験した。750点満点中700点近くという好成績で名門の清華大学に入学した。
ディン氏は化学の学士号を取得後、さらに名門校である北京大学で研究を続け、エネルギー工学の修士号を取得した。
その後、シンガポールのトップ大学である南洋理工大学で生物学の博士号を取得し、さらにイギリスのオックスフォード大学で生物多様性の修士号も取得しました。
その結果、彼はシンガポールで食品配達員として登録し、1日10時間働いて週に約700シンガポールドル(550米ドル)を稼いでいた。
「安定した仕事です。この収入で家族を養えます。一生懸命働けば、それなりの生活ができます。悪くない仕事です」とディンさんはソーシャルメディアで語った。
同氏の家族に関する詳細は報告書では明らかにされていない。
「食べ物を配達する利点の一つは、同時に運動もできることです」と、熱心なランニング愛好家であるディンさんは付け加えた。
ディン氏は、若い生徒の家庭教師として働くことを選択しなかった理由について、「自分で顧客を探すのは恥ずかしすぎる」と感じていると述べた。
数か月後、ディンさんは中国に戻り、現在は大手ショッピングプラットフォームである北京の美団で食品配達員として働いている。
ーー終了ーー
●
人は何のために生きるのか 自分と家族を食わすために生きる その中で 大学や 高校や好きなことをやれればいいけれど それが役に立たなかった場合
自分の 費やした時間とお金は全部無駄になる これらの経歴学歴というものは 新卒採用の時以外は何の役にも立たない
学歴インフレというものがさらにひどくなる 今まで人間が行っていた仕事を機械がただで
つまり安い値段で行ってくれる現実に入った時に人間がどれだけ頑張って研究をして新規の発見を行ったとしても
それでも AI が随時 学習したことによってあっという間に乗り越えてしまう
人間は違う方向と違う考え方を持つしかない 何のために生きているのか 何のために生きるのか
そこには 現行の古い世界における カースト制度 位階 ポジション 身分差別 そして様々な自分でが自分であるための色々な情報 言葉 単語 そうしたものが全部使えなくなっていく
その状況に移動 せざるを得ない 私たちは何を 何のために生きてるのか何かを生み出すために生きてる 私は今のところ そう捉えている
○
ーーー記事
アメリカ・ロサンゼルスで、最新のアニメやゲームの作品など、
日本のポップカルチャーを紹介する「アニメエキスポ」が、
7月3日から7月6日の日程で開かれ、
大勢のファンで賑わっています。
「アニメエキスポ」はアメリカで30年以上続くイベントで、
日本のポップカルチャーを紹介する催しとしては
北米最大の規模を誇っており、
1992年には1750名しかいなかった参加者も、
現在では40万人規模となっています。
なお現在、アニメ産業の市場規模は3兆円を突破しており、
その半分を海外展開が占めるまでになっています。
またコンテンツ全体の海外での売り上げは5兆円に達し、
日本政府は、海外での売上高を、2033年までに、
20兆円規模へと拡大する目標を掲げています。
今年のアニメ・エキスポの様子が続々とSNSに挙げられており、
会場の混雑ぶりが大きな話題になっています。
近年は大混雑することが当然のようになっていますが、
アニメファンが増え続けている中で、
その勢いはとどまることを知らないようでした。
ーーーー
2000年からフランスのパリで開催されている、
漫画・アニメ・ゲーム・音楽などの大衆文化や、
書道・武道・茶道・折り紙などの伝統文化を含む、
日本の文化をテーマとする総合博覧会、
Japan Expo(ジャパン・エキスポ)。
元々はフランス人の手によって企画され始まった博覧会ですが、
現在は日本の関係省庁も連携しており、
会場総面積は145,000㎡(東京ドーム約3個分)にも及び、
集客数はフランス国内で3番目の規模を誇る、
一大イベントに発展しています。
今年は2025年7月3日(木)から 2025年7月6日(日)の日程で、
日本からは漫画家の伊藤潤二さん、映画監督の岩井俊二さん、
歌手の髙橋洋子さん、アニメ監督の鶴巻和哉さん、
芸人のチョコレートプラネットさんなどが出演予定です。
そして初日となる3日には、フランスのマクロン大統領も会場に登場。
鳥山明さんの編集を担当したことで知られる鳥嶋和彦さんから、
「ドラゴンボール」の主人公、孫悟空の原画を贈られると、
日本語で「ありがとうございます」と感謝の言葉を口にし、
その後関係者も交えて「かめはめ波」のポーズも披露しています。
ーーー終了
フランスでもジャパンエキスパ が行われているアメリカの これは日本のコミケ 並みの人混みであった
しかしそれでもこういう人混みになれていない アメリカ人たちは コメントでこんなことまでしていく価値があるのか などと懐疑的な声も多かった
しかしそういう彼らは日本のコミケに来るべきだという今でこそ そんなに数、人は減ったと思うけれど
だがそれでも あの場所 独特の熱気というか何かを呼び寄せてしまう
熱量というか そうしたものは あの場所に行かなければわからない アメリカや フランスの それらのイベントも結局そうした 何かを呼び寄せているとは思うが
しかし 呼び寄せたものがレベルの低いものであろうということがなんとなくうかがえる
結局 これは 老舗 つまり何十年もやってきたところに こういう言い方だ ゲートが開くので そこに 古参の何かが降りてくる こんな言い方をしよう
いずれにせよ アメリカ人たちは新たな 今まで封印されていた アニメを見るという生活様式を取り入れても OK という外部環境に移動したので
これからさらに彼らはどんどんと アニメを見る人たち ゲームを 漫画を手にする人たちになっていく
それは日本にとっては喜ばしいこと 外貨獲得のために そして人間の自由性を取り戻す 獲得するという観点からすれば このクリエイティブと言われている領域のこの部分を大きくしなければ
人間の未来というものは明るいものになるならないだろうなということ 私たちはここ を開拓しなくてはいけない
。。。。
ロシア経済はドル建て取引を制限されている一方、開戦から現在までの3年弱において企業部門における資金調達、家計部門における資産運用、そして対外的には貿易決済通貨として人民元の存在感が高まっていることが指摘されている。SWIFTが遮断されても、SWIFTと繋がっている中国独自の決済システムであるCIPSがダメージを限定させる緩衝材になっていると指摘されて久しい。
なお、CIPSがSWIFTと繋がっているのは、事実上の国際規格であるSWIFTに乗ることでCIPSの利用拡大を優先したと言われている。この点、中国の立ち回りは現実的でもある。
中国人民銀行(PBOC)の報告書によれば、22年時点でCIPSの取引件数は約440万件、金額にして約97兆元だったが、23年時点ではそれぞれ約661万件、約123兆元まで拡大しているという。人民元の取引網は確実に世界に拡がっている。
ーーーー
ロイエンタール新領土総督
SWIFTのレポートによると、5月の中国人民元の国際決済における利用額が23%減少した 5月市場シェアは2.89%に低下している この結果は、人民元を米ドルに代わる、国際貿易と金融における通貨として確立しようと努めてきた中国政府に現実を突きつけるものだと、はっきりわかんだね
https://x.com/6QhdTQGwiXXAlxb/status/1941720349521125493?t=kSWGGR0XURsVP7_h1tNeUQ&s=19
。。。。
ロシアとウクライナの戦争が始まった時 西側 各国はロシアを一斉にスイフトから排除した国際取引の決済からロシアを排除した ルーブルを含めてそれを中国が助けたという形になり4年が経過した
当時ヒダリの方々はこれからは中国 ロシアのルーブル 人民元 含めての通貨の利用料が増大するので結果的にドルが毀損される動きが 加速するだろうとドルの破壊 崩壊 というものを前提に物事をしゃべっていた
そして人民元はこれからも 伸び続ける つまり 世界の通貨の基軸通貨が人民元になるのも近いなどと言った 論調 で文章を作っていた
そうした人々は今どういう顔しているのか知らん顔だろう その時その時で金が手に入ればそれでいいのだ こいつらは
しかし現実は甘くない資本の自由がなく いわゆる 言論の自由もなく 中央が頂点が全て 強制的に何かを全てを決めるという国家に 選択の信頼 信用 そんなものが発生するわけない
中国政府の預かり知らないところで人民元が取引されることを 中国共産党は許さない そんな通貨がどうして 基軸通貨になれるのだ そんなことがあるわけがないだろ
そろそろ この左側の人たちの様々な主張というものあなたが取り入れていたと思わないけれども もし ほんの少しでも取り入れていたとするのなら
彼らはプロパガンダで全てができているという嘘で全てができているという中国の依頼によって嘘を流すことの全てで物事が人格が人生ができているということの
この見方を新たに獲得するべきだ あなたは彼らに甘すぎたのだ それがこのどうしようもない 地球 世界の表面を生んだのだ
。。。。
人間を含む哺乳類の眼は、波長が約400〜700ナノメートルの可視光線しか認識できないとされている。
だが、太陽光の半分以上は700ナノメートル以上の波長をもつ赤外線で構成されており、目には見えない情報として常に地上へと降り注いでいる。
この領域を人間の眼だけで見ようとする大胆な試みが、確実に実を結びつつある。近赤外線を可視光に変換する「アップコンバージョンナノ粒子(UCNPs)」をソフトコンタクトレンズに組み込むことに、中国と米国の研究者たちが成功したのだ。
この技術は、外付けの装置なしで暗闇を見通せる能力を人間にもたらす可能性を秘めている。
この「アップコンバージョン・コンタクトレンズ(UCLs)」と呼ばれるコンタクトレンズは、暗視装置とは異なり電源を必要とせず、さらに複数の赤外線波長を同時に認識できる。
また、可視光による通常の視覚を妨げられることもないという。「非侵襲的なウェアラブルデバイスによって、人間が“超視覚”を獲得するきっかけとなるでしょう」と、
中国科学技術大学で神経科学を研究するシュエ・ティエン(薛天)は説明する。
赤外線を光の三原色に変換
赤外線視覚の要となるUCNPsは、800〜1600ナノメートルの波長をもつ近赤外線を吸収し、それを400〜700ナノメートルの可視光へと変換する。
初期の段階では、波長によって変換後の色合いが多少異なることから、それらの違いをある程度は見分けることが可能だったという。
ただし、このときの変換効率や発色の純度には限界があり、複数の波長が同時に存在する場合には視覚的な混同が生じるという課題があった。
そこでシュエらの研究チームは、ナノ粒子の構造を3層に分けることで、それぞれが異なる赤外線波長に応答して可視光を明確に出力できるように改良した。
例えば、808ナノメートルの波長は緑に、980ナノメートルは青、1,532ナノメートルは赤といった具合だ。これにより、赤外線の波長を色覚的に高精度で識別できるようになった。
全文
https://wired.jp/article/new-contact-lenses-enable-wearers-to-see-infrared-light/
ーーーーー
YouTubeにも出てるな。
https://www.youtube.com/watch?v=bpTDtVQHP2c
。。。。
真っ先に思いつくのは軍事利用だけれども これはひょっとして 色覚異常の人にもそして何らかの形で視力というものが限定されているような人にも
医療器具として応用できるものかとも捉える 実際に 使い道がどれだけあるのかわからない
一般常識 生活の中で暗闇でも物が見えるらしいのだが これは装着して 体験談を聞くなりなんなり しなければ本当ですか というレベルのものだ
しかし 人間のこれまでできなかったことができるという意味においては画期的な技術とは言う そしてこの派生 記事でさらにコンタクトレンズ型のいわゆる 視覚 デバイスというものが使われている それが下の記事になる
。。。。
左へと視線を動かし、そして右へと動かして“フリック”する──。部屋を見渡すだけで、自分だけに見えるヴァーチャルインターフェースを操作できる。カレンダーをスクロールしたり、家までの通勤時間を調べたり、音楽の再生をコントロールしたりといった具合だ。
スマートコンタクトレンズ「Mojo Lens」を使うための操作は、理論的にはこれだけでいい。このコンタクトレンズはMojo Visionという企業が開発している製品だ。
カリフォルニアに本社があるMojo Visionは、このレンズの開発を5年かけて極秘で続けてきた。そしてついに、「世界初の真のスマートコンタクトレンズ」に関する計画を発表したのである。
それでもスマートフォンを取り出したり時計を確認したりするよりも、はるかに目立たない。アラートや通知のポップアップも控えめになる予定だが、今後それらすべてをコントロールできるようになることを期待している。
「通常のコンタクトレンズと同じように、ちょうど角膜の上に装着します」と、Mojo Visionの医療機器部門のヴァイスプレジデント、アシュリー・トゥアンは言う。
彼女が率いるチームは網膜投影の光束を計算し、安全基準の点ですべて「基準値をはるかに下回っている」ことを確認したという。
「これはまったく新しい形状の製品ですが、装着しているユーザーに見えるのはコンテンツだけです」と、CTOのウィーマーは言う。「モバイル端末の画面や眼鏡を通して現実世界のコンテンツを自分の眼で見るのと同じように、これは網膜が感じる光にすぎません。
ちょうどいま、あなたの網膜に光が集まって物が見えているようにです。当然のことながら、安全性に与える影響には非常に注意しています。でも、このレンズは非常に安全な製品なのです」
全文
https://wired.jp/2020/01/18/mojo-vision-smart-contact-lens/
。。。。
今 iPhone を作ってる Apple の経営責任者 の ティムクック はあと10年ぐらいで iPhone だと 誰も使わなくなるだろう スマホなんて使ってる人間はいなくなるだろうと断言している
だからそれがわかってるのだから我々はスマホの製造工場にこれ以上の巨額な投資はしないと明言している
では次に何が来るのか 様々あるだろうが このコンタクト型デバイスというもの 有力な候補の一つになる
もう1つは 網膜に直接映像を投写するメガネのようなものもあったはずだが 利便性から考えると このコンタクトレンズの方が勝つのではないかと判断する
これがどういう未来を切り開くか といえば 現実に見える その空間の中にコンタクトレンズをスクリーンとして そのスクリーン上に様々な情報を与えることによって現実の認識を書き換えることができる
この構造は我々の魂の構造と同じだ オカルトの人はもうとっくに気づいていると思うが我々の自我は中空のスクリーンの中にあるその
中 空のスクリーンに映る映像世界だと勝手に思っているがそれは 世界ではない そのスクリーンは自分自身のエゴをそのものになっているから
本当の外側の世界と 書き換えられて 重ね合わせられた その人 固有の認識による世界の形が
それだけが いわゆる あなたなる私なる座標に届けられている このコンタクトレンズというのは
そのスクリーンと大体 似たようなものだな と 私は捉えるから悪用すれば 人々を徹底的に 支配 コントロールすることは可能だ
しかし 良き方向につまり 人間の可能性を拡張させ クリエイティブな方向に使えるのだと決めるのなら
これはこれで素晴らしいものになる メガネ型のゴーグル型の頭にヘッドセットマウントディスプレイだったが
ああ い う いかついものではなく この コンタクト型であれば 目立たず いわゆる女性たちにも簡単に受け入れられるだろう
ファッション的にもそうした世界に私たちは本当に足を進めつつある 結果的に
私は 個人は使わないとは思う だがこういうもの 装着し 考え方や 認識の変わった人間 なるものが今までの今の人間になる座標 それとは違うものに変わっていくだろうなということはなんとなく 伺われる
我々の世界を変えてきたのは常にテクノロジー だそのことだけは忘れてはならない
このテクノロジーをゼロから生み出す 源泉は何か 自由性なのだ ここを抑えられてしまうと人間の進歩発展は止まる 死んでしまうのだ
私達はそれを踏まえて 私は自由性 自由性と敵もしないのにギャーギャー と騒いでいるのである
エゴスクリーンの現象化
終了